高知市の不動産情報 - 四国不動産 > 株式会社四国不動産のスタッフブログ記事一覧 > 高知市比島交通公園なら交通ルールを遊びながら学べる!

高知市比島交通公園なら交通ルールを遊びながら学べる!

≪ 前へ|災害リスクを回避して後悔しない土地選び!   記事一覧   高知市の病院を一覧で紹介!中核病院から休日・夜間の救急病院まで|次へ ≫
カテゴリ:高知市情報

高知市比島交通公園なら交通ルールを遊びながら学べる!



高知市で有名なお出かけスポットとして、「比島交通公園」があるのをご存じでしょうか?

 

この比島交通公園には、小さいお子さんでも乗れるゴーカートや、交通安全こどもセンターなど、ファミリーが楽しめる見どころが満載で、春先には満開の桜も存分に楽しめます。

 

ということで、今回はご家族で年中楽しめる比島交通公園の魅力をご紹介していきます。

 

高知市にお住まいの方はもちろん、これからお引越しをご検討中の方は、是非参考にしてみてください。


高知市の比島交通公園 人気の遊びはゴーカート!


一番人気の遊び



比島交通公園は830分~1800分が開園時間となっており、基本入園料が無料となっております。

 

また、1227日~11日を除いて基本的には年中無休となっております。

 

そんな高知市の比島交通公園で一番人気の遊びとして、初めにご紹介するのは「ゴーカート」です。

 

ゴーカートの運行時間は、9時半から16時半までとなっており、チケットの販売は1620分までとなっております。

 

そんな比島交通公園のゴーカートですが、全国のテーマパークにたくさんあるゴーカートに比べて、比島交通公園のゴーカートならではの魅力はあるのでしょうか?


未就学児でも楽しめる!



是非比島交通公園のゴーカートは、お子さん連れのご家族に大人気で、小学3年生以上のお子さんであればひとりで乗って遊ぶことができます。

 

どんなテーマパークでも、人気のあるアトラクションには年齢制限が付き物ですよね。

 

比島交通公園のゴーカートは、未就学児であっても保護者同伴であればゴーカートに乗ることができますので、親子で一緒に楽しむ遊びとしておすすめです。

 

また、2人乗りのゴーカートもありますので、兄弟姉妹やおともだち同士で乗って遊ぶこともできますね。

 

比島交通公園のゴーカート最大の特徴は、実際の道路と同じような環境で遊ぶ事が出来るという点です。

 

公園にある特設コースでゴーカートを走らせるので、コースでは本物さながらの信号機や一時停止の標識など、遊びながら交通ルールを学ぶきっかけにもなりますね。

 

ゴーカートの料金は2人乗り150円、1人乗り100円となっています。

 

よく比島交通公園のゴーカートで遊ばれる方には、お得な回数券も売られていますので、「週末に友達や家族で比島交通公園へ行きたい!」という方にはおすすめです。

 

ちなみに回数券のお値段は11枚つづりとなっており、一人乗りが1,000円、 二人乗りが1,600円となっております。

 

1回の利用が100円となっておりますので、回数券を購入すると1回分がお得になりますね。

 

子育てファミリーの方で、特に車が大好きなお子さんがいるというご家庭は、ぜひ一度回数券の購入を検討してみてください。


蒸気機関車もおすすめ!



比島交通公園にはゴーカートと同様に、見どころのひとつとして子どもたちに大人気な「蒸気機関車」があります。

 

公園内には、実際に使用された蒸気機関車でもあるSLが置かれており、登って中に入る事もできます。

 

電車好きなお子さんや大人の方にも人気のSLですが、蒸気機関車の中は意外とツルツルとしていて滑りやすい箇所もありますので、小さな子どもと中に入る際には滑らないよう気をつけながら遊ばせるようにしましょう。



バス図書館は比島交通公園ならでは!



さらに、高知市の比島交通公園ならではの遊び場とも言えるのが「バス図書館」です。

 

バス図書館とは、本当にバスの形をした図書館で、子どもたちにとっても楽しく遊びながら学べるちょっと変わった図書館として人気があります。

 

バスの行き先を示す掲示板には「バス図書館」という表示がされており、とてもかわいらしい雰囲気になっています。

 

もちろん、バス図書館には絵本や児童書、大人向けの小説など、幅広いバリエーションの本が取りそろえられていますので、飽きることなく遊ぶことができます。

 

公園内で遊び疲れたこどもたちが休憩するのにもってこいのスペースとなっていますよ。

 

高知市の比島交通公園へはアクセスは、とさでん交通バス「比島バス停」より徒歩1分の所にあります。

 

隣接する島津病院南側の近くに、約30台分の専用駐車場が常時用意されていますが、週末や祝日には大変込み合いますので公共交通機関で来園するのをおすすめします。

 

比島交通公園は平日、休日にかかわらず開園時間は8:3018:00となっており、不定休となっていますので来園の際には必ず事前に開園しているかどうかをチェックしておきましょう。


高知市の比島交通公園内の交通安全こどもセンターで遊びながら交通ルールを学ぶ


交通安全こどもセンター



高知市の比島交通公園内に併設されているのが「交通安全こどもセンター」です。

 

交通安全こどもセンターでは、子どもたちが事故に遭わないよう、自転車を乗った時の為に楽しく交通ルールを学ぶことができる施設です。


休日は親子連れがたくさん!



専門スタッフによる交通指導教室は定期的に開かれており、休日は親子づれで大盛況となっています。

 

交通指導教室は保護者の方々も参加することができ、DVD上映の後には交通安全のおはなしや、ゴーカート乗車によるシートベルト装着、信号・ふみきりでの安全確認学習などを行います。

 

子どもたちと一緒になって、楽しく交通ルールを学ぶことができるのは嬉しいですね。

 

実際、子どもに交通ルールをきちんと教えるというのは、保護者にとって意外と難しいものです。

 

「黄色信号では無理して渡らない」などの基本的なことから、「自転車は歩道を進んではいけない」などの交通ルールまでキチンといえる方は意外と少ないのではないでしょうか。

 

比島交通公園の交通安全こどもセンターなら遊びの要素をまじえながら、子どもたちが知っておくべき交通ルールを正確に教えてくれますので、教育効果も十分に期待できますね。

 

交通指導教室を利用する際には、10日前までに利用申請書が必要となりますので事前に予定を決めて行くのをおすすめします。


遊びだけではない高知市の比島交通公園の魅力 春は桜の名所でもある


桜のシーズンになると満開の桜を楽しめる



高知市の比島交通公園のおすすめポイントは遊びばかりではありません。

 

比島交通公園には何百本という桜の木があり、桜のシーズンになると満開の桜を楽しむことができます。

 

統計データによると、高知県高知市の桜の開花は毎年3月中旬から始まり、3月下旬から4月上旬ごろに満開の時期をむかえます。

 

見どころの時期は、たくさんのひとで賑わっていますので、是非桜が見どころの季節に遊びに行ってみてくださいね。


そのほかにもたくさんの魅力が!



ご紹介したように、比島交通公園はゴーカートを始め、滑り台やSLなどで、たくさんの人で賑わっています。

 

併設している交通安全センターでの交通安全教室はもちろん、定期的にイベントが催されている点もおきな魅力です。

 

加えて、比島交通公園にはゴーカートのほか、ブランコやすべり台などの基本的な遊具がそろっています。

 

交通指導教室が終わった後も比島交通公園の遊具でたっぷり遊ぶ、という過ごし方もできます。

 

また、比島交通公園には広々としたゲートボール場もありますので、お年寄りの方も開放的な青空の下でゲートボールをして、心と体をリフレッシュできます。

 

桜の時期にはお花見をたのしめる上に、一年を通して沢山の魅力があふれる是非比島交通公園。

 

季節ごとに沢山のイベントが目白押しなので、是非比島交通公園の公式HPFacebookをチェックしてみてください!



まとめ



今回はファミリーで楽しめるお出かけスポット、高知市の「比島交通公園」を紹介しました。

 

比島交通公園では、子どもから楽しめる人気のゴーカートや本物のバスを利用した図書館のほか、実際に走っていた蒸気機関車もあります。

 

春先には美しい満開の桜が楽しめますので、ご家族で一緒に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。


不動産についてのお困りでしたら、四国不動産までお問い合わせください


≪ 前へ|災害リスクを回避して後悔しない土地選び!   記事一覧   高知市の病院を一覧で紹介!中核病院から休日・夜間の救急病院まで|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ソレイユ

ソレイユの画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
高知県高知市横内153-27
交通
高知商業前駅
徒歩16分

北本町中古

北本町中古の画像

価格
1,830万円
種別
中古一戸建
住所
高知県高知市北本町3丁目9-13
交通
高知駅
徒歩7分

福井町借家

福井町借家の画像

賃料
6万円
種別
一戸建て
住所
高知県高知市福井町497-23
交通
旭駅
徒歩6分

カーサエトワール

カーサエトワールの画像

賃料
5万円
種別
マンション
住所
高知県高知市万々486
交通
円行寺口駅
徒歩16分

トップへ戻る

来店予約